よくある質問シリーズ2

今回のクールで唯一「信長協奏曲」を録画して見ているのですが、人の想像力って面白いですね。

完全なファンタジーでありながら、辻褄を合わせてくるところにニヤニヤしてしまう営業部長、清水です。

 

さて、忘れた頃のよくある質問シリーズ第2回ですが、今回はガス使用量についてです。

 

「ガスを使う」とは、実際にはガスコンロやガス給湯機、ファンヒーターなどのガス機器で気体のガスを炎や熱に変えて使う事になります。

例えば、目に見える形としてはガスコンロの炎があり、目に見えない部分としてはガス使用量の大半を占める給湯機などによる、お湯の仕様があります。

 

お湯は給湯機の中にあるバーナーで水を加温してお湯にするのですが、例えば給湯機のリモコンで42度と設定した場合でも、元の水の水温によってガスの消費量は違います。

簡単にまとめてみますと、25度の水温の水(夏)と5度の水温の水(冬)を同じ42度のお湯にするためには、当然冬の方がガス消費量が多いという事です。

 

コンロでの料理の仕方、給湯機でのお風呂の入り方や頻度が同じように利用しているのに夏場と冬場でガスの使用量が違うのはその為です。

 

最近のガス給湯機には、ガスと水の使用量が比較表示できるリモコンもありますので参考にして頂ければと思います。

また、商品の相談等は当社まで宜しくお願いします(笑)

 

それでは明日も一日、丁寧に生きます!!

 

 

PS 通りすがり様

先週の私のブログへのコメント有難うございます。

私の設定ミスで「コメント可」としてしまったところに頂いたコメントに驚いたと共に、ありがたいお言葉に感謝しております。

多くの方に「良い会社」だと感じて頂けるよう、これからも頑張っていきます!